むつ湾フェリーに乗ってみた|下北〜津軽を車ごと移動!料金・運航情報・乗船レポ

むつ湾フェリーに乗ってみた!

津軽と下北、青森県の2大半島を結ぶむつ湾フェリー。下北半島の脇野沢から津軽半島の蟹田まで1時間ほどの船旅です。

あとから龍飛旅館の女将さんに聞いたんですが、このフェリーの船長さん一人しかいないので、船長さんがお休みの時はフェリーが運休になるんだそう。

以前、フェリー運休で下北から津軽半島へ渡れなかったお客さんがいたのよ~っておっしゃってました。

青森から函館へ渡るときもフェリーに乗ったんやけど、このむつ湾フェリーは乗船するのに結構カジュアルというか…乗船する人も車も小規模なので手続きも簡単だったし、車でサクッと乗船できたイメージ。

3m以上 4m未満 8,900円(ドライバー乗船料込み)1万円弱で下北半島~津軽半島まで1時間半で移動できちゃいました。

ちなみにむつ湾、4月下旬から6月にかけて、イルカの群れに出会うこともあるんだそう!

むつ湾フェリーについて

むつ湾フェリーは、青森県・下北半島の「脇野沢港」と津軽半島の「蟹田港」を約1時間で結ぶローカルフェリー路線です。
便数は1日2便(※時期により変更あり)、完全予約制ではないものの、車両搭載の場合は事前予約が安心。

特徴的なのは、現在この航路を運行できる船長さんが一人だけという点。
体調やシフトによってはフェリーが運休することもあるため、公式サイトまたは電話で事前に運航状況を確認するのがベストです。

料金の目安(2024年時点):

車両3m以上〜4m未満:8,900円(運転手1名含む)

同乗者:大人1,200円(片道)

春〜初夏にはイルカの群れに遭遇できることもあるという、ちょっとレアで癒される船旅です🐬