長町武家屋敷跡



昔ながらの土塀や石畳の小路が残り、豪壮な武家屋敷が立ち並ぶ長町武家屋敷跡。
伝統環境保存区域および景観地区に指定されていて、今でも趣のある景観が維持されているエリアです。
冬になると町並みの土塀を雪や凍結から守るために「こも掛け」が行われ、金沢の冬の風物詩を見るために観光客が訪れます。
この界隈から繁華街の香林坊に抜ける鞍月用水沿いには割烹、郷土料理店、カフェなどが立ち並び、たくさんの人で賑わっています。

石川県金沢市長町

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です