地球岬で叫びたくなる絶景!室蘭の断崖スポット&キャンピングカー旅の出会い

地球岬で愛を叫びたかったYO!!

室蘭、絵鞆半島の最南端に突き出た地球岬に立ち寄り。このへんってチームナックスの安田さんの出身地なんですよね。
登別とか虎杖浜温泉とか結構来てるんですが、室蘭の地球岬って来たことなかったんですよねぇ・・・なんでやろ?スルーしがちなポイント?

地球がまぁるく見える地平線を望む岬だから地球岬なのかなって思ってましたが、アイヌ語で断崖を意味する「チケプ」に由来する名前なんだって。「チケプ」が転訛して「チキウ」からの「地球岬」

天気があいにくなのと季節的に空も海も、もやんとしてるけど、地平線バッチリ見えた270度くらい!地球は丸いんだなぁって実感できるスポットでした。

地球岬の駐車場で群馬から自作のキャンピングカーで北海道を旅しているご夫婦と出会いました。
2週間くらい北海道を旅しているんだって。本州ではあまり感じなかったけど、北海道では日本一周している人や車中泊で長期旅行している人との交流が結構多かった気がします。
ナンバー見て話しかけたり話しかけられたりって感じでした。

めっちゃフレンドリーなお父さん。元大工さんだそうで、キャンピングカー自作したそう。
いろいろ説明してくれながら自慢のキャンピングカーを見せてくれました。
便利なアイデアが詰まっていてすごくいい!私も作りたいなぁってぽろっと呟いたら、近かったら教えてやれるんだけど、遠いもんなぁって(笑)地元で引退した元大工で暇してるやつを探せとのことでした(笑)

他にも軽バンを改造して旅している70代のご夫婦とも出会い…一人は寂しいからはやく一緒に日本一周できる旦那様を探しなさいとの励ましのお言葉を頂きました(笑)頑張りたいと思います。

入場無料。駐車場も無料

太平洋を望む120mの断崖上に立つ白亜の灯台とマリンブルーのコントラストが息をのむ海の景観を演出。

快晴の日には展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地です。
現在でも年間10万人を越える観光客が訪れます。入場無料。駐車場も無料。

北海道室蘭市母恋南町4丁目