遠野ふるさと村

遠野ふるさと村は、遠野の自然とふるさとが体感できる施設で、もはや一つの村がそのまま施設になってしまっているスケールの大きい施設です。

敷地内にはいくつかの南部曲り家があって、ひとつひとつお散歩しながら見学していく感じ。とても広いので疲れたら曲り家の中で休んでくださいね~とのこと。

実際に曲り家に住んでいるお馬さんにも会うことができました。

カッパ淵を再現した池もあります。

ふるさと村の森の中を歩いている時に、木々の間で急にガサガサッと何かが動いて走っていく音が聞こえてビビり散らかしたんですが、もしかしたら…カッパ?

岩手県遠野市にある「遠野ふるさと村」は、遠野の昔ながらの生活や文化、自然との共生を五感で感じられる体験型施設です。広大な敷地の中には、江戸時代の豪農の住まい「南部曲り家」をはじめ、カッパ淵を模した池や里山の自然が広がり、まるで昔話の中に迷い込んだような感覚に。季節ごとの農作業体験や民話語り、馬とのふれあいなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムも充実しています。「遠野物語」の世界観に触れながら、のんびりと遠野の暮らしを体験できる貴重なスポットです。
遠野ふるさと村(Tono Furusato Village)
所在地:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
営業時間:9:00〜17:00(最終入場 16:00)
入場料:大人550円、小中学生330円(体験は別途料金)
アクセス:JR遠野駅から車で約20分、またはバスで約30分
体験メニュー:民話語り、わら細工、そば打ち、染め物、農作業など
URL:https://www.tonotv.com/index.php/furusatomura/
所在地:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
営業時間:9:00〜17:00(最終入場 16:00)
入場料:大人550円、小中学生330円(体験は別途料金)
アクセス:JR遠野駅から車で約20分、またはバスで約30分
体験メニュー:民話語り、わら細工、そば打ち、染め物、農作業など
URL:https://www.tonotv.com/index.php/furusatomura/