鯖寿司

湖北・長浜の地域では、家庭でさば寿司をつくり、集落の祭礼などおめでたい行事や自宅で行われる結婚式など、ハレの日の当家のおもてなし料理として大事なお客さんに振る舞われてきました。
さば寿司には、棒寿司、焼さば寿司、姿ずし、早なれずしがあり、集落によってその違いはありますが、湖北・長浜の伝統食として継承されています。

鯖寿司のお取り寄せ


秋から冬にかけて金華山沖で漁獲された大ぶりの脂ののった真鯖の中から特に大きなものを厳選し弊社特製の調味液に長時間漬込み、旨みを逃がさずしっとりと柔らかく焼き上げました。
まろやかな寿司飯と香ばしい焼きさばとの絶妙なバランスをご堪能ください。晴れの日の食卓を彩る逸品です。

関連記事

  1. のっぺいうどん

  2. 北国街道 木之本宿

  3. 伊香具神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。