旅らぶ47都道府県制覇の女子旅部による観光スポット紹介
検索:
HOME
旅らぶについて
おすすめ旅リンク
インスタグラム
Twitter
Facebook
兵庫
>
鉢伏・養父・朝来
> 別宮の棚田
別宮の棚田
標高700mに位置し、鉢伏山の中腹に広がる棚田。兵庫の屋根氷ノ山を正面に望む景勝地に今も残る日本の原風景です。
約130枚もの田んぼが美しい四季を彩ります。
2021-01-29現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。
別宮の棚田周辺の観光・おすすめ宿
天滝
天滝渓谷入口の駐車場から、渓流沿いの登山道を約1.2km登ると、突然目の前に白い水の柱が現れます。 まさに、天から降るかのように流れ落ちるこの滝こそ、落差98メートルと県下一を誇る名瀑「天滝」です。 この天滝は、その荘厳 […]
茶すり山古墳
和田山から山東へ抜ける「宝珠峠」の途中、標高約144メートルの尾根の先端に位置する茶すり山古墳は、5世紀前葉の大型円墳です。 円墳としては奈良県富雄丸山古墳よりも大きく、近畿地方最大規模を有しています。 斜面には葺石が見 […]
竹田城
竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。 晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生することがあり、但馬地方の風物詩 […]
神子畑選鉱場跡
神子畑鉄橋から車を走らせると突然巨大な神殿の廃墟みたいなものがロードサイドに現れます。 どーんと。 道沿いにこの建物があるので、このスポットを知らずにこの道を通ったとしてもなんだなんだ??ってつい車を降りてしまうんじゃな […]
神子畑鋳鉄橋
生野(朝来市)、神子畑(朝来市)、明延(大屋町)の3鉱山は一体的に事業運営されてきた鉱山で、3地域はこの鉱山産業によってまちが形成されてきた地域です。 生野と神子畑鉱山を結ぶ鉱石の道に架けられた鉄橋です。神子畑鋳鉄橋は全 […]
樽見の大桜
国の天然記念物に指定されている県下最大のエドヒガン桜です。樹高13.8m、幹回りは6.3m、樹齢は1000年を越えるともいわれ、その昔、出石藩のお殿様が花見に訪れた桜の名所で、地元の人々からは「仙桜」とも呼ばれています。 […]
別宮の大カツラ
弘法大師・空海が諸国巡歴の途中にこの地に立ち寄り、教海寺を開いて別宮を発足させ、このカツラを水の神木であると告げたという言い伝えがあります。標高730mの高原に生育し、樹高27m、株の周囲は14m、枝張りは直径24mあり […]
囲炉裏の宿 豊楽
姫路城と竹田城の中間40km。標高500m。1960年創業☆川と山の宿☆楽天市場でお得な返礼品も♪ 〒679-3125 兵庫県神崎郡神河町上小田 アクセス :JR播但線寺前駅より無料送迎15分。神崎南ICより峰山高原方向 […]
神子畑小学校 廃校跡
神子畑選鉱場跡のそばには神子畑小学校 廃校跡があります。 明治33年創立、かつて200名以上の子供達が通っていたという小学校。開校からわずか18年で統廃合により閉校してしまったそうです。 廃校跡なので校舎は残っていません […]
明延鉱山
かつて日本一のスズ鉱山として栄えた明延鉱山跡地に行きました。 街全体に見どころスポットが点在していてお散歩しながら見てまわるとノスタルジーな気分に浸れます。 生野銀山のところにもあった一円電車。 かつて明延から神子畑まで […]
こころの里 懐
1日1組限定の古民家宿。心と身体の真の健康と美味しさにこだわった創作薬膳料理と田舎暮らし体験 〒667-0323 兵庫県養父市大屋町若杉 アクセス :車:北近畿豊岡自動車 養父ICより25分。中国自動車 山崎ICより60 […]
シワガラの滝
滝愛好家のなかで人気が高い、知る人ぞ知る兵庫県の名瀑です。 滝は洞窟の内部にあり、落差はおよそ10メートルあり、頭上の岩の切れ目から差し込む陽光、ドーム状の洞窟に水の音が反響して、神秘的な世界観をつくり出しています。 神 […]
あさご芸術の森美術館
高さ約65m、幅270mの雄大なロックフィルダム(関西電力多々良木ダム)の直下に位置する美術館。 朝来市出身の日本を代表する彫刻家 淀井敏夫氏(1911~2005)の作品を、館内や広大な野外彫刻公園に展示しているほか、多 […]
道の駅 但馬楽座
世界に誇る但馬牛(たじまぎゅう)料理、四季に映える大自然、コンコンと湧きでる天然温泉、落ち着いたホテル、海産物、名産品販売、コンビニと盛りだくさん! やぶ温泉美肌の湯は湯触り・肌触りがツルッとしている名湯で約50人が入浴 […]
寺子屋 はな亭(小判風呂)
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田中町西側 アクセス :北近畿自動車道・播但有料道路和田山ICから車で10分。JR和田山駅乗り換え7分のJR竹田駅より徒歩にて1分 駐車場 :有り 5台 無料 予約不要
竹田城城下町ホテルEN
「天空の城」竹田城城下町に佇む元酒造をホテルに。季節の移ろいや街並みを感じられる贅沢な滞在 〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田上町西側 アクセス :JR播但線 竹田駅より徒歩にて3分(駅より250m) 駐車場 […]
銀山湖
昭和47年に作られた人工の湖です。 銀山湖の周囲は約12km、貯水量は1800万立方mです。 市川の清水を満々と湛えた湖は、釣りのメッカとして休日には多くの釣りファンで賑わっています。銀山湖では、コイ、マス、へらブナ、ブ […]
生野銀山
幕府の直轄鉱山として栄えた史跡生野銀山。 生野銀山は、大同2年に開坑したと伝えられています。 織田、豊臣、徳川の幕府直轄鉱山として栄え、明治元年には政府直轄となり、その後は皇室財産にもなった大鉱山です。 昭和48年に閉山 […]
ハチ北高原プチホテル Aoitori
玄関を一歩出ればハチ北スキー場「野間ゲレンデ」リフト☆料理にもこだわっています!幻の但馬牛「但馬玄」やカニも大人気 〒667-1344 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹 アクセス :八鹿駅からバスで30分
管理人のBOOKMARK
次に泊まる
ゲストハウス
都道府県
北海道
青森
秋田
滋賀
兵庫
鹿児島
PR
tabiorg
八重山諸島ひとり旅@小浜島 ひとり
八重山諸島ひとり旅@竹富島 ひとり
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
ビバ2号線 大阪→岡山→広島 国道2号
ビバ2号線 広島→山口→九州 国道2号
山口県寄り道。 ひとり旅ブログの過
兵庫県加西市 ひとり旅ブログの過去
京都府南丹市 もりもリゾートなるり
●香川県仲多度郡 こんぴらさん奥社
兵庫の巨石神社! 日本三奇 石の宝殿
伊勢 エバーグレイズ ビバヒルのよう
三重のスペイン パルケエスパーニャ
おきなわやんばる 国頭村旅行記 ~*
グワーシ! LOVE 楳図かずお先生 まこ
Load More...
Follow on Instagram