神子畑選鉱場跡

神子畑鉄橋から車を走らせると突然巨大な神殿の廃墟みたいなものがロードサイドに現れます。
どーんと。
道沿いにこの建物があるので、このスポットを知らずにこの道を通ったとしてもなんだなんだ??ってつい車を降りてしまうんじゃないかってほど、インパクト大です。
こちらの神子畑選鉱場、不夜城と呼ばれた東洋一の選鉱場だったそうです。
不夜城ってなんかすごいですね(笑)金城武を思い出してしまいます。
山の斜面を利用した機械選鉱場はその規模・産出量ともに「東洋一」と謳われたそうで、特に「比重選鉱技術」は国際的にも高い評価があり海外からも視察団が訪れるほどだったとのこと。
なんていうか、廃墟好きにはたまらない佇まい。
ちょうどこの場所を訪れた時間が夕刻で、刻々と暮れていく中で見学したのでものすごく沁みました。
廃墟ってウツクシイ!!
神子畑選鉱場跡のそばには、神子畑小学校・体育館跡があり趣があるスポットなので時間があったら立ち寄ってみるのがお勧めです。
2021-01-29現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。