旅らぶ47都道府県制覇の女子旅部による観光スポット紹介
検索:
HOME
旅らぶについて
おすすめ旅リンク
インスタグラム
Twitter
Facebook
兵庫
>
宝塚・西宮・甲子園
> 最明寺滝
最明寺滝
この滝は、北条時頼が出家して最明寺入道として修行したと言われる修験道の滝。落差10メートルほどですが、間近で見られるため、想像以上の迫力があります。
2021-02-04現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。
最明寺滝周辺の観光・おすすめ宿
伊丹スカイパーク(伊丹市)
伊丹スカイパークは、伊丹空港(大阪国際空港)滑走路の西側真横に隣接する全長1.2kmの公園。 高さ7mの丘の上からは、飛行機の離着陸を大迫力で体感できます。 ここまで間近で見られる公園はスカイパークだけです。 また翼の丘 […]
夙川さくら道
夙川さくら道は阪急甲陽線苦楽園口駅より少し上流側から始まります、そこの入り口から河川敷のに入るとちょっと広めの夙川と河川敷がそして鉄橋を超えるとさくら並み木のプロムナードが始まります。 春には桜、夏には新緑の秋には秋の趣 […]
宝塚ホテル
~これまでの伝統を受け継ぎながら、宝塚大劇場の西隣に移転します~ 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町 アクセス :阪急宝塚線「宝塚駅」より徒歩約4分、JR宝塚線「宝塚駅」より徒歩約7分 駐車場 :有り 104台 先着 […]
HOTEL U’s 香櫨園
阪神香櫨園駅より徒歩30秒。甲子園球場や西宮戎へ好アクセス。 〒662-0951 兵庫県西宮市川西町 アクセス :阪神電鉄 香櫨園駅より徒歩にて約30秒。甲子園球場や西宮戎へ好アクセス。 駐車場 :有り 13台 無料 […]
西宮砲台
幕末のころ、黒船来襲に備えて幕府軍艦奉行勝海舟の勧めで造られた砲台です。慶応2年(1866)に完成しましたが明治維新となり、実際に使われることはありませんでした。高さ12m、周囲53mもある大きなもので、国の重要文化財に […]
宝塚 花のみち
阪急宝塚駅の改札を出て、ショッピングゾーンソリオを抜けると現れる、宝塚大劇場へと通じるすてきなみち。春には桜の花が咲き誇る美しいトンネルとなります。タカラジェンヌたちのブロマイドやCDなどを売っている、ヅカファン大喜びの […]
宝塚温泉ホテル若水
◆鎌倉時代より伝わる名湯と旬の素材を活かした会席料理が自慢。ご婦人露天風呂では毎週月・土曜のバラ風呂が好評です。USJまで約40分、大阪・神戸へも交通至便
宝塚大劇場
宝塚大劇場は、兵庫県宝塚市栄町にある劇場です。 宝塚歌劇団の本拠地であり、各組によるミュージカル公演で毎年100万人以上の観客を動員しています。 そのほか音楽コンサートも定期・不定期に開催。1階席と2階席があり、座席数は […]
今津小学校旧校舎「六角堂」
明治15(1882)年に今津小学校の校舎として建築された建物。正面に六角形に見えるバルコニーを配したモダンな様式で、その形から六角堂と呼ばれています。現存する小学校の洋風建築としては松本の開智小学校に次いで古く、価値のあ […]
西宮神社
西宮神社は全国に約3500社あるえびす神社の総本社。福の神・商売の神として知られ、「えべっさん」と呼ばれています。 豊臣秀頼寄進の表大門と日本最古級の大練塀は、国の重要文化財。 毎年1月9日から11日の3日間に行われる阪 […]
JR福知山線廃線敷
JR福知山線廃線敷を歩こう!かつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷。武庫川の渓谷沿いに続く約4.7㎞の廃線敷は、長らく立ち入りが禁止されていましたが、現在はハイキングコースとして一般開放されています。コース内には6つ […]
甲子園球場
プロ野球では、阪神タイガースのホームグラウンドとして、セ・リーグ公式戦を60試合行っている。春・夏は高校野球の開催地として、アメリカンフットボールの大学日本一を決定する甲子園ボウルや、国内外アーティストのライブやコンサー […]
鹿塩熊野神社
仁川駅の近くにある熊野神社です。創祀等の詳細不明ですが、鹿塩の地名に因んだ伝説があるそうです。
首地蔵
馬街道沿いの高台にある、首から上だけの大きなお地蔵さま。洪水の際に武庫川の上流から流れてきたという説や伊丹の殿様の夢枕にお告げがあり、持病の頭痛を治してもらったお礼にお祀りしたなど諸説ありますが詳しいことはわかっていませ […]
ホテルヒューイット甲子園
阪神甲子園駅徒歩2分!キッザニア甲子園、球場も徒歩圏。人気の朝食ブッフェは和洋中が豊富に約120種類 〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町 アクセス :阪神甲子園駅徒歩2分・大阪梅田13分・神戸三宮18分・関西空 […]
ホテル竹園芦屋
JR芦屋駅前、大阪・神戸へ約15分!とても便利です。全室空気清浄機完備!サウナ・大浴場有 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町 アクセス :JR芦屋駅より徒歩2分 阪急芦屋川駅より徒歩10分 駐車場 :有。ご宿泊者様 […]
甲子園素盞嗚神社
校球児や女子マネージャー、阪神タイガースファンたちが必勝を祈願しに訪れる甲子園素盞嗚神社。300有余年の歴史をもつと伝えられる由緒ある神社です。 武庫川の支流にあった枝川と申川の三角州の要の土地にあるこの神社は、ご祭神の […]
清荒神清澄寺
火の神・台所の神である「荒神さん」として関西で広く親しまれている、神仏習合の古刹「清荒神清澄寺」。 創建は平安時代の896年(寛平8年)で、宇多天皇から「日本第一清荒神」の称号を下賜された由緒あるお寺です。 神社の風景と […]
豊多屋ホステル
大阪、神戸の両都心部に電車で15分のゲストハウス。関空よりシャトルバスが駅前まで直通。キッザニア・甲子園球場近く。 〒663-8231 兵庫県西宮市津門西口町 アクセス :JR西宮駅より徒歩約5分 阪神今津駅より徒歩約1 […]
管理人のBOOKMARK
次に泊まる
ゲストハウス
都道府県
北海道
青森
秋田
滋賀
兵庫
鹿児島
PR
tabiorg
八重山諸島ひとり旅@小浜島 ひとり
八重山諸島ひとり旅@竹富島 ひとり
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
ビバ2号線 大阪→岡山→広島 国道2号
ビバ2号線 広島→山口→九州 国道2号
山口県寄り道。 ひとり旅ブログの過
兵庫県加西市 ひとり旅ブログの過去
京都府南丹市 もりもリゾートなるり
●香川県仲多度郡 こんぴらさん奥社
兵庫の巨石神社! 日本三奇 石の宝殿
伊勢 エバーグレイズ ビバヒルのよう
三重のスペイン パルケエスパーニャ
おきなわやんばる 国頭村旅行記 ~*
グワーシ! LOVE 楳図かずお先生 まこ
Load More...
Follow on Instagram