旅らぶ47都道府県制覇の女子旅部による観光スポット紹介
検索:
HOME
旅らぶについて
おすすめ旅リンク
インスタグラム
Twitter
Facebook
出水・川内・串木野 観光・おすすめ宿
いちきポンカレー
いちきポンカレーは、鹿児島県いちき串木野市で販売されているご当地カレーライス。 温暖で水はけの良いいちき串木野市は、昔からポンカンの産地です。 市来飲食連合組合によって開発されたポンカレーは、スパイシーなカレーにポンカン […]
東洋のナイアガラ曾木の滝
大口盆地の中央を川内川とその支流が流れ、市の南西部で一大瀑布「曽木の滝」となって鶴田ダムへとそそいでいます。奇岩のそそり立つこの滝は、滝幅210メートル、高さ12メートルもあり、春は桜やつつじが彩りを添え、夏は水量も多く […]
羽島崎神社
白い鳥居が珍しいパワースポット! 羽島崎神社は、東シナ海に面したいちき串木野市羽島にの海沿いにあるパワースポットの神社です。 神社の鳥居は、赤色であることがほとんどですが、羽島崎神社の鳥居は、珍しい白色です。 神社内にあ […]
川内高城温泉
日本の名湯百選に選ばれた昔ながらの温泉郷。 約800年もの歴史を重ねた温泉街は人情味に溢れており、当時の西郷隆盛も好んで訪れたとされ各地に逸話を残しています。 高い水素イオン値を持つ豊かな泉質は鹿児島県内でも希少で、平成 […]
夢追い長島花フェスタ
会場となる「サンセットの丘」や「川床ふれあいの郷」のほか、国道・県道の沿道花壇による「ぐるっとフラワーロード」も花の見所です。また、親子で参加できるじゃがいも収穫体験など人気のイベントが盛りだくさんです。(毎年3月末~5 […]
藺牟田池自然公園
7つの外輪山に囲まれた静かな池。直径約1km。最深は約3.5m。多様な動植物種が生息する貴重な自然環境が残っています。周囲約4kmの湖畔には梅や桜などの並木があり春は花見、秋は紅葉と楽しむことができます。 池には「浮島」 […]
箱﨑八幡神社(日本一の大鈴)
「成せば成(鳴)る。大願成就の大鈴」。大きさは、高さ4m、直径3.4m、重さ5トンあり、鶴の里出水ならではの鶴の親子の舞いを浮き彫りにした日本一の大鈴があります。 また、敬宮愛子さまご誕生記念に建立された宝物鈴殿には、神 […]
紫尾温泉 旅籠しび荘
自噴する2つの泉源を持つ当館。 ツルツル・ぬるぬるのお湯は、ph9.4とアルカリ濃度が高く美人湯とも呼ばれています。 味も量もご満足いただいているお食事は口コミ4.8! 静かな里山で、癒しのひと時を… 【アクセス】 出水 […]
ながしま風車公園
巨大な風力発電所を中心とした公園で、展望所からは天草や東シナ海を一望できます。近辺にはいろんな施設があり、春の花フェスタや焼酎まつりなどの会場にもなってにぎわいます。
人形岩
国道3号沿いの西方海岸にある奇岩で、人形岩の向こうに夕日が沈みゆく様は、川内随一の絶景です。 地元では、この岩は子供を抱えた母子の姿に見えることから、漁から帰らぬ夫の無事を祈り続けたまま息絶えた母子を不憫に思った海底の守 […]
曽木発電所遺構
曽木の滝の1.5キロ下流に、今でも明治の面影を強く残している曽木発電所跡があります。曽木発電所は、明治42年に竣工し、その出力は当時国内でも最大級のものでした。創設者は野口遵で、牛尾大口金山に電力を供給するために明治39 […]
全室源泉掛け流し温泉付離れの旅館
当館はわずか6室の客室温泉付離れの宿。個室御食事処なので気兼ねすることなく贅沢なひとときを心ゆくまでお過ごしください。周りは心を癒す豊かな自然でなにものにも邪魔をされないプライベート空間です。 【アクセス】 新幹線つばめ […]
湯之尾温泉 離れのある囲炉裏温泉旅館
鹿児島県伊佐市にある湯之尾温泉旅館早水荘は、金鉱山から噴出した温泉「湯之尾温泉」にある温泉宿です。黒毛和牛の炭火焼きや、鹿児島県産の黒豚のしゃぶしゃぶなど、お客様の味覚を満足させる郷土料理をご提供。 【アクセス】 新水俣 […]
入来麓武家屋敷群
入来は、鎌倉時代に地頭職であった関東の渋谷氏がこの地に入り「入来院」と名乗って支配した荘園でした。 昭和4年アメリカのエール大学の教授朝河貫一氏により入来院家に伝わる「入来院家文書」が翻訳され、『入来文書』として刊行され […]
マグロラーメン
まぐろラーメンは、いちき串木野市を代表するご当地グルメです。古くからマグロの遠洋漁業が盛んで、かつてはいちき串木野の漁港ではたくさんのマグロが水揚げされていました。まぐろラーメンは、鹿児島県のご当地グルメの先駆け的存在で […]
照島
日本三大砂丘の一つ吹上浜の北端に位置するいちき串木野市に「照島」という小さな島があります。 その島へは朱色の太鼓橋が架けられており木々の中に建つ「照島神社」へ参拝することができます。 ここには,薩摩焼の陶工がはじめて上陸 […]
宮之城温泉 手塚ryokan
北薩エリアNo.1!!【隠れ家ryokan】緑の中に佇む、静かな宿 ――別世界への誘い―― 〒895-1817 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1482-1 アクセス :九州新幹線 出水駅よりバス利用 宮之城バス停より車で10 […]
紫尾温泉くすのき荘
【日本100名湯】自家源泉かけ流し100%が自慢!美肌効果や健康を整える成分が豊富に含まれた、神の湯紫尾温泉。 〒895-2103 鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾 アクセス :出水駅よりお車にて30分/JR九州新幹線川内駅か […]
東光山公園
東光山公園は市街地に近く、標高160メートルの山頂を利用した自然林と、不知火海と出水平野を一望できる眺めの良い市民いこいの公園です。 展望台や遊具などもあり、春には約330本の桜が咲き、花見客などでにぎわいを見せます。
宮之城温泉 玉之湯
トリプル美人泉は化粧落しの際、毛穴の中までスッキリ!翌日の化粧のノリが抜群! 硫黄の美白効果、弱アルカリ性、豊富な炭酸イオン、炭酸水素系の泉質がお肌の古い角質を取り新しい肌を作り上げます 【アクセス】 横川インターから車 […]
朝陽轟滝
朝陽轟滝(ちょうようとどろたき)は川内駅から空港バイパスを道なりに進み、日の丸交差点をすぎたところにある朝陽小学校の三叉路に案内板がありますので、これに従って進むとよいですよ。
出水・川内・串木野の人気の名所・観光スポットに関連した観光情報をご紹介します!
鹿児島エリア選択
桜島
鹿児島市
天文館
霧島
指宿
大隅半島
南薩摩
出水・川内・串木野
与論島
沖永良部島
徳之島
喜界島
奄美大島
種子島
屋久島
枕崎
志布志
垂水
鹿屋
鹿児島
霧島
指宿
天文館
桜島
鹿児島
与論島
沖永良部島
徳之島
喜界島
奄美大島
種子島
屋久島
南薩
枕崎
出水・川内・串木野(北薩)
志布志
垂水
鹿屋
大隅半島
管理人のBOOKMARK
次に泊まる
ゲストハウス
都道府県
北海道
青森
秋田
滋賀
兵庫
鹿児島
PR
tabiorg
八重山諸島ひとり旅@石垣島 ひとり
八重山諸島ひとり旅@小浜島 ひとり
八重山諸島ひとり旅@竹富島 ひとり
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
京都@宇治でお花見 ひとり旅ブログ
ビバ2号線 大阪→岡山→広島 国道2号
ビバ2号線 広島→山口→九州 国道2号
山口県寄り道。 ひとり旅ブログの過
兵庫県加西市 ひとり旅ブログの過去
京都府南丹市 もりもリゾートなるり
●香川県仲多度郡 こんぴらさん奥社
兵庫の巨石神社! 日本三奇 石の宝殿
伊勢 エバーグレイズ ビバヒルのよう
三重のスペイン パルケエスパーニャ
おきなわやんばる 国頭村旅行記 ~*
Load More...
Follow on Instagram