角間温泉



角間温泉
角間温泉は角間川の河畔にある小さな温泉街です。
古くから湯治向けの宿として知られていて長期療養の湯治に訪れるお客さんも多いんです。
湯量は豊富で、各旅館とも源泉掛け流しを謳っています。
共同浴場も三軒あり、以前は外来のお客さんも利用ができました。
しかしながら共同浴場の鍵を管理していた黒鳥商店が2019年12月31日をもって閉店したため、現在は宿泊者のみ利用ができる共同浴場となりました。
角間温泉の共同浴場に入りたい方は、角間温泉のどちらかの宿に宿泊する必要があります。
みんなの角間温泉くちこみ・評判
角間温泉 滝の湯(長野県山ノ内町) #角間温泉
再訪。独泉。薬師の湯 みろくの湯の混合泉。
角間温泉の共同浴場。
お湯は透明湯ベースですが、浴槽の底に黒い湯の花が沢山溜まっておりふわっと舞う。
前回入浴した際は止まっていましたが、今回は滝のように高い位置からお湯が投入されていました。 pic.twitter.com/05TUPnvCHQ— なまっぴ (@namappi_) October 6, 2022
角間温泉 新田の湯(長野県山ノ内町) #角間温泉
再訪。独泉。薬師の湯 みろくの湯の混合泉。
角間温泉の共同浴場。宿泊者は鍵を借りられます。
曜変天目茶碗って言うと言い過ぎだけど、深い藍色に星が光るような色合いが素敵な浴槽。
透明湯の中に黒い湯の花が舞う。気持ち良い浴感の温泉。 pic.twitter.com/4Azr06i5EO— なまっぴ (@namappi_) October 6, 2022
角間温泉 ようだや旅館(長野県山ノ内町) #角間温泉
初入浴。宿泊。独泉。ようだやボーリング。自家源泉。
薄~い出汁のような香味。湯の花は無いクリアな透明湯。
男湯は楕円形、女湯は長方形の浴槽。そして部屋付きの内風呂は可愛くてコンパクトな浴槽。
文字通り温泉を楽しみ尽くしました。 pic.twitter.com/a766IluAnM— なまっぴ (@namappi_) October 5, 2022
昨日は角間温泉♨️越後屋旅館さんへ再訪。
夜8時過ぎと遅い到着ながら、笑顔で迎えてくださった。貸切利用する内湯が三つ、石膏臭香る角間のお湯が掛け流し。夏仕様なのか、捨てる湯が多くぬるめの調整がナイス。癒されました😪
今回は朝御飯をつけてもらいました。美味しかった🤗✨長野県山ノ内町 pic.twitter.com/BfoguseaVW
— まこと (@iamMAKOTO03) August 1, 2020
長野県山ノ内町、湯田中渋温泉郷、角間温泉『共同浴場』♨️
『大湯・滝の湯・新田の湯』の3つの共同浴場があって、鍵を借りてそれぞれに入る。
渋温泉よりも更にひなびた感じはありながら、どれもやはり名湯♨️✨
古い分析表がまたいい♪#角間温泉 #共同浴場 #温泉 #源泉かけ流し #長野県 pic.twitter.com/ByIazxcyAo— 温泉人 (@kokoronoonsen) June 10, 2022
山ノ内町の角間温泉へ行ってきました!
近くの湯田中・渋温泉郷も十分静かな温泉地ですが、角間温泉はそれ以上にサイレンスシズカです。だからこその価値があります。
宿泊で3つの外湯も利用可能です。宿でカギを渡されましたが、使い方が全く分からず通りがかりの地元紳士に教えてもらいました🙇 pic.twitter.com/JXDkWCl0Kn
— 【工事中】東海・長野・山梨♨️温泉同好会 (@onsennagano) November 15, 2021
先日は信州は山ノ内町:角間温泉 越後屋旅館さんに宿泊しました。
静かな静かな温泉地の、歴史ある鄙びた旅館、和風にモダンが混ざります。お風呂3つはどれも空いているときに貸切利用、石膏臭する角間の優しい湯が掛け流されています。もちろん共同湯も利用可。
隠れ家のようで、大変癒されました😌 pic.twitter.com/7jmPdqMwxc— まこと (@iamMAKOTO03) November 6, 2019
角間温泉 ようだや・長野県山ノ内町
温泉街の中心、大湯のすぐ横にあり創業400年を超える老舗で明治後期築と言われる木造3階建ての趣のある宿です
かつて林芙美子等文人達が訪れ、家庭的な手造りの料理はとても美味しく満足でき、自家源泉はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で掛け流しの湯を楽しめます pic.twitter.com/1wcmHjiq8b— 大台情報システム (@oodai_system) October 20, 2018
長野県山ノ内町の角間温泉"越後屋旅館"さんに投宿。有名な渋温泉から川を挟んで向こうの静寂な温泉街という雰囲気、そして建物・温泉・料理・部屋は勿論、ここで聴いた夕焼け小焼けのチャイム…その夕刻の一時が自分の感傷に響きわたって、それが忘れられなくて再訪。自分が思うNo.1の宿です。 pic.twitter.com/JFCF8Cn3tN
— ねやたつ (@sento_yu_onsen) October 1, 2022
長野県山ノ内町角間温泉角間荘
今は少なくなった湯治の宿♨️
昨夜10時過ぎにチェックインしました。
温泉は無色透明♨️
炊事場はIHコンロ、レンジ、食器があり、簡単な食材もたのめ、手ぶらででも大丈夫!
今回は朝食をお願いしましたが写真は一部です。
一週間くらいいたいです🌱 pic.twitter.com/2W4a0xc2xt— Hiroshi (@kontahiroshi) November 18, 2017
山ノ内町・角間温泉には外湯が3つありますが、一番のお気には「新田の湯」でした。
長方形の小さめな浴槽に熱々な温泉がなみなみと注がれいて、特に浴槽の色が好みどストライク!
かなり熱めなので少々加水して入りますが、浴感はそこまでガッツリではなく優しめでお肌ンモッっチっんモチになりま pic.twitter.com/9bWgVjqYZj
— 【工事中】東海・長野・山梨♨️温泉同好会 (@onsennagano) December 8, 2021
角間温泉関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
角間温泉 日帰り入浴角間温泉 越後屋
角間温泉 越後屋 旅館 日帰り
角間温泉 共同浴場
山ノ内町 温泉
角間温泉 越後屋 予約
角間温泉 ようだや旅館
角間温泉 越後屋旅館 ブログ
角間温泉 心霊 幽霊


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください