大江戸温泉物語 日光霧降

日光・中禅寺湖・奥日光・今市
大江戸温泉物語 日光霧降温泉 日光霧降[最安料金] 7,728円〜
(消費税込8,500円〜)
4.34 [お客さまの声(1503件)]
3/1~5/31 高原リゾートで楽しむ、創作グルメバイキングを開催!
〒321-1421 栃木県日光市所野1535-1[地図を見る]
アクセス :日光駅から無料送迎シャトルバスあり(運行時間はお問合せください)日光IC~日光霧降方面へ車20分 日光東照宮車迄車20分
駐車場 :有り 110台 無料 予約不要
国立公園内に位置する豊かな自然環境の本格リゾート
風呂
[種類] 温泉 大浴場 露天風呂 サウナ 天然温泉 水風呂
[泉質] ナトリウム炭酸水素塩泉
[効能] 打ち身 関節痛 筋肉痛
入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
大江戸温泉物語 いいふろ手形【500円割引券】はご利用できません
子供【幼児】料金につきまして3歳未満添寝は無料です。(一部例外を除く、日帰りプランも除く)
入れ墨等のある方の大浴場のご利用はご遠慮頂いております。
大江戸温泉 日光霧降 ブログ
大江戸温泉 日光霧降 口コミ
大江戸温泉物語日光霧降 クーポン
大江戸温泉 日光霧降 メゾネット
大江戸温泉物語 日光霧降 wi-fi
大江戸温泉 日光霧降 スイートルーム
大江戸温泉 日光 バイキング
霧降高原 日帰り温泉
大江戸温泉物語日光霧降サイコー
飲み放題かよ(((o(*゚▽゚*)o)))
#大江戸温泉物語 #日光霧降 #旧メルモンテ霧降 pic.twitter.com/7p5ePASryj— しゅうちゃんの醒めた日常 (@moreo1997) April 30, 2022


サイトーヒロミツ
21:54 22 Apr 22
4月28日までの栃木県宿泊割引利用目的で宿泊しました。水上温泉の松乃井と迷ったのですが高原の中に建つロケーション、館内のフリードリンクにもひかれ数日前に予約。3人宿泊でしたが広い部屋が良くファミリールームを2食付きでお願いしました。部屋はツインのベッドルームが2部屋。トイレ 2個。広いリビングと浴室。とてもリラックスして過ごせました。夕食は、バイキングで6時過ぎにはほぼ席は満席。料理はマメに補充されており空容器の回収を声を掛けると親切に対応いただきました。出来ればもう少しスタッフの方が多いと助かります。フリードリンクには、ビール、レモンハイ、ハイボールなどの酒類もあり酒好きな方は堪らないと思います。ただ大浴場の内風呂は狭めです。露天は広いです。今回、宿泊割引と地域商品券で大変お得に泊まれ大満足です。オススメします。

さんさん
05:14 17 Apr 22
ホテル内外に少し年季を感じましたが、楽しく過ごすことができました。バイキングの種類も豊富で、エレベーター前にいた占い師の方の占いもズバリという感じで面白く、お部屋もまぁまぁそれなりでした。お値段が圧倒的に安いので、お値段とサービス内容を照らし合わせたら☆5だと思います!家族旅行にオススメです!

M K
17:42 11 Apr 22
カジュアルなホテル必要以上、期待以上のサービスはないがこの価格でこのサービスなら文句はないだろうアルコール無料(薄いが)、ソフトドリンク無料マンガあり マッサージチェアあり夕食&朝食はバイキング料理も豪華さはないが一応地元名物も取り入れてある温泉は肌を乳化させる効果のある温泉らしく女性には良いだろう星を鑑賞するサービスもありコンシェルジュが星を見ながら説明してくれるらしいこちらの企業は各地にホテルがあり幅広くホテル経営をされている予約時に会員登録やチェックアウト時にアンケートをするとお土産が10%オフなど料金などサービスやリピート、集客など努力されているのが伺えるただ、経営者の方に一言申し上げるなら以前のクチコミにもあったがスタッフの接客態度を見直された方が良いどんなにサービスが良くても集客に力を入れてもスタッフ1人の接客態度でゼロになる売店にいたメガネをかけた20~30代くらいの女性の態度が悪かった何があったか知らないが、客は休日をリラックスするために来ている不機嫌そうな態度と表情投げやりな口調はいかがなものか?口調もきつくケンカ腰で非常に不快名札を見ようとしたが長い髪が名札にかかっており見えなかった何のための名札か?自分の給与は誰から出ているのか?よく考えた上で接客してもらいたい!なので星2つ減らしました結論、環境と温泉は大変良いが接客するスタッフが残念なホテルです

t t
11:49 31 Mar 22
大江戸温泉物語が運営する霧降高原の上にあるホテルになります。木々に囲まれた静かな立地です。旧郵政時代に作られたという外国人デザイナーのデザインのホテルに広い室内など時代を感じますがキレイなホテルです。ウエルカムドリンクのサービスや、お風呂上がりの場所や他の箇所でも無料のソフトドリンクやお酒のドリンクサービスがあり、便利です。夕食は大人から子供まで喜べるバイキングが楽しめます。味も美味しくメニューも時期により考えられており心ゆくまで楽しめます。他にも体育館施設などもありテニスやバスケットボールなども楽しめます。夏は隣接施設の広大なプールもあります。3月末までは雪がある場合もあるので行く際はスタッドレス等が必要です。新緑の時期だけでなく星が綺麗な夏にも秋にも行きたくなる良いホテルです。ホテルの方も親切丁寧で、このホテルはリピートをしたいと思いますね。

Na O
01:27 25 Feb 22
大江戸温泉物語の施設を初めて利用しましたが、日光霧降はとても良かったです。無料送迎バスのドライバーさん、フロントや売店・レストラン全てのスタッフさんの対応がとても良く、館内も清潔できれいでした。客室も広かったです。Wi-Fiはありませんが、4G(ドコモ)は問題なく使えました。温泉の大浴場も清潔で露天もあり、シャンプー類や洗顔フォームはもちろん、基礎化粧品やクリーム等も脱衣場に揃っているので、持参する必要がありません。泉質も美肌の湯でしっとり。大浴場の近くには無料バーがあり、お風呂上がりにビールも無料で飲めます。1階の図書館には懐かしの名作マンガが揃っていて、悪天候でホテル内に足止めされても退屈しません。朝食&夕食はバイキング形式で色々と楽しめましたが、お食事のクオリティはそこそこでした。ゆっくりのんびりしたい人にはおすすめです。

2022-04-28現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。