道の駅すず塩田村
#道の駅

能登地方に400年以上前から伝わる「揚げ浜式」による製塩を行いながら、その伝統を伝えるために造られた塩の総合資料館です。
美しい景色を眺めながらの休憩やご当地土産の購入、揚げ浜式製塩の体験(要予約)など、さまざまな用途で利用できます。
石川県珠洲市清水町1-58-1
珠洲市より国道249号経由 約30分
輪島市より国道249号経由 約30分
道の駅すず塩田村関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
奥能登塩田村 読み方すず塩田村 お土産
能登塩田 見学
塩田村 藻塩
奥能登揚げ浜塩
能登の塩 おすすめ
奥能登 塩田村 塩レモン
道の駅 すず塩田村
道の駅すず塩田村 心霊 幽霊
#道の駅
2023年4月27日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
道の駅すず塩田村周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします