森田温泉

地元民からの愛され湯。
温泉通をもうならせる泉質に、他県からの入浴客も。
JR陸奥森田駅から徒歩で行ける温泉です。
泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉
営業時間:12時~20時30分
休業日:不定休
青森県つがる市森田町森田月見野
みんなの森田温泉くちこみ・評判
森田温泉 pic.twitter.com/oqQRMfuAHM
— 峠の力餅 (@shinanomon) July 23, 2021
道路の雪が溶けたから久々に屏風山温泉。
ここ来る度に思う、つがる市民羨ましい。
森田温泉もあるしスイカとメロンうまいし。 pic.twitter.com/TmR7pEJfs4— 津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5) February 12, 2022
森田温泉 青森県つがる市 津軽の霊峰岩木山北側に点在する温泉は高温の源泉が一般的なようですが、こちらは湯温42.5度と奇跡的に適温で、加水も加温もないかけ流しでの利用です❗️「重曹と炭酸の薬湯」で炭酸をたっぷりと含んだアワアワで新鮮な温泉が吐出口からゴボゴボと吹き出します⛲️ pic.twitter.com/DyqOOGtqMw
— たがはす🚲ズデンシャ (@vicx8x8) May 31, 2019
つがる市 森田温泉
金気臭が心地よい炭酸泉源泉かけ流し極上湯を独泉!ははぁ!神は!微笑んだ!
ってやってたら湯あたりした。
つよつよだった。ほんと極上。 pic.twitter.com/MQu5m55JmF— 津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5) September 3, 2022
森田温泉。300円。強炭酸泉源泉掛け流し pic.twitter.com/f85iiTaSfu
— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) March 5, 2022
とりあえず
前を偵察 ラッキー車いない
久しぶりに森田温泉
車いなかったけど女湯客いた にぎやかですなぁ♨️
男湯は貸切状態(≧∇≦)b pic.twitter.com/TuSrjzn3yq— ぴーたろう (@aGoEy7O2ZbIOhHE) May 20, 2022
ピチパチと弾ける津軽の薬湯・森田温泉。 pic.twitter.com/P7nlzej6d4
— lonely-bluesky (@hise_10000) November 29, 2019
#森田温泉♨️ 350円
念願の入泉😆
思っていたよりお湯のパワーが凄い!しゅわしゅわで油モール匂ぬるつる淡褐色、42℃塩化物炭酸水素塩泉がザコザコ投入、ぼこぼこ凄い迫力😍
あまりの気持ち良さに、のぼせそうになりながら長湯♥ 鄙びた雰囲気といい、インパクト強すぎの極上湯です!#日帰り温泉 pic.twitter.com/MwtUokL0xb— あずねぇ (@azu_nee) September 15, 2022
森田温泉なんですが、本当に民家です。 pic.twitter.com/VSKgPiAURq
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) January 3, 2017
この1,2,3の順番で優勝なんですわよ、伝われ♨️
つがる市 森田温泉 pic.twitter.com/O9bnRdqqL0
— 鹿梛みら (@MiraKanagi) June 5, 2022
森田温泉関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
藤山邸 温泉五所川原 温泉
つがる地球村温泉 藤山邸
地球村 温泉 料金
究極の温泉
極上の温泉
つがる 地球村 コテージ 露天風呂
つがる地球村貸切風呂
森田温泉 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
森田温泉周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします